一粒万倍日
- スタッフ
- kokowaの事
- プライベート
2025.08.05
こんにちは!
自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowaの阿部です(^O^)
先日、私の休みと一粒万倍日が重なったこともあり、当院の氏神様でもある熊野神社に参拝してきました!!
以前からネットで「熊野神社には一粒万倍日だけ頒布されるお守りやおみくじがある」という情報を仕入れていたので、
そのお守りとおみくじをもらいに向かいました♪
おむくじは一粒万倍日らしくお米の形をした物と金の八咫烏の物があり、迷いましたが金の八咫烏の方を選びました。
(お米のデザインの物は写真撮り忘れました(汗))
なぜ八咫烏を選んだかと言うと、日本サッカー協会のシンボルになっているのが八咫烏なので、サッカー女子としては八咫烏にあやかって、サッカー技術の向上を祈願したかったという思いです(笑)
熊野神社と八咫烏の関係性は、熊野神社に祀られているスサノオの使いが八咫烏だったそうですよ(^^)
そして、一粒万倍日限定のお守りも無事にゲットしました♪
お稲荷さんがデザインされてるので、商売繁盛にピッタリですね♪
私は2月より自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowaでの勤務が始まったので、ちょうど6か月という節目を迎えました。
週1日の火曜日のみの勤務のため、最初はなかなか予約が入らず、指名も増えず、悶々とした日が続いていましたが、
少しずつ予約が増え、指名も増え、鍼灸師として楽しく勤めさせていただいてます。
こんな私を頼ってくださる患者さま、いつも支えてくれる院長とスタッフには感謝しきれません。
本当にありがとうございます。
自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowaは9月で2周年を迎え3年目に入ります。
皆さまのお身体の治療、メンテナンスができる喜び、やりがいを噛みしめながら精進して参りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
東急東横線・大井町線『自由が丘駅』南口徒歩1分
東急目黒線『奥沢駅』徒歩7分
自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowa